去年からお越しになられている40代の女性から、トレーニングの効果について感想をいただきました。

当初は肩や肘の痛みが主なお悩みで来院されていました。
その他時々腰や膝に不調を感じることもあるということで、それも含め、まずは症状の改善のため施術を受けていただいていました。

今は、ほぼメンテナンスのために来られている感じです。

お仕事は事務系でデスクワーク中心ですが、元々ご自身でヨガや筋トレ、ランニング等、いろいろと運動をされていて、症状改善のためのセルフケアもしっかり取り組まれていました。

その甲斐もあって症状が改善してくると、それに加えて筋トレのやり方なども尋ねてこられるようになったので、当院で採用している筋体質(筋肉タイプ)の理論に照らして、この方に合ったトレーニングやストレッチの方法を少しずつお伝えしていました。

(※ 筋体質理論では、筋肉の付き方のパターンを8タイプに分類していて、そのうちのどのタイプかを判定して、それぞれに合わせてフォームや軌道などを変えます。それによって、トレーニングの効果がより高まります。)

その都度、役に立ったと言っていただいていましたが、今日もその話題になり、

・腹筋背筋の順番(どちらを先にやるか)を変えただけで何となく全身の調子が良い

・いろいろアドバイスしていもらったこと実践すると確実に変化が出た。
(大腰筋やハムストリングのストレッチ、大腿四頭筋のトレーニング、肩甲骨の位置調整などなど…)

と仰っていました。

元々よく身体を動かされていたので、やり方がしっくり来たり、効率的になったりといった変化を感じられたようです。

実際、ご来院の際に指標検査をしても、圧痛や歪みがほとんどなく筋肉も柔軟で、良い状態をキープされています。

ご自身でも、

「以前感じていた慢性的な肩こりが全くなくなりました。」

と、よく仰っています。

多くの方が、

・筋肉の付いている場所
・筋肉の数
・筋肉そのものの形

に個人差があることをご存じなく、人から教わった、あるいは本やテレビで見たトレーニング法をそのまま実践されていますが、本当は個人個人に合ったやり方というのは少しづつ違いますので、カスタマイズする必要があります。

例えば、上記の方の感想にもあったように、

<腹筋運動><背筋運動>

に関しても、

・どちらから先にやるのか?
・回数の割合はどうするのか?

といったことをその人に合わせるだけで、普段の姿勢や動作が変わります。
その人にとって本当に動きやすい動き、無理のない本来の動きになります。

もちろん、何かしら症状がある時の改善にも役立ちます。

当院では、施術と併せて、必要に応じて筋体質の判定、それに合わせた情報提供も行っていますので、ご興味のある方はぜひ一度お越し下さい。